マイページ
チェックしたアイテム
SNS
最近流行の小さいバッグ。
とても可愛いのだけれど、実際に持つとなると持ち物を減らすのがちょっと大変。
小さいバッグに入れられる持ち物の枠は限られていて、その中ではペラペラのハンカチ1枚でさえ大きな存在感を放ちます。
次の日、ペットボトルがすっぽり入るバッグを持ってホッと安心する自分に気付いたり。
「小さいバッグも素敵だけれど、わたしには必要なものが全部入るサイズのバッグが合ってるのかも、、」と考える今日この頃。
あらゆるシチュエーションを想定して持ち物が増える人は、その時々を気持ちよく過ごすことに長けている素敵な人だと思います。
せっかく持ってる可愛い手鏡も、街で受け取ったポケットティッシュも、持ち歩かねば宝の持ち腐れ。備えあれば憂いなし。せっかくあるなら、持ち歩かなくては!
とはいえ、持ち物がたくさん入るリュックはカジュアルすぎて抵抗があるし、トートバッグはちょっと扱いづらい。そんなときはマチありのミニボストンがおすすめ。
小さく見えても、マチがしっかりあればたっぷり収納できます。
ペットボトルが入るサイズを選べば、長財布や折りたたみ傘がしっかり入ります。500mlペットボトルは、バッグのサイズチェックに欠かせない便利アイテムです!
ブラックやグレーのような落ち着いたカラーはどんなコーデにも合わせやすいけど、シンプルな服に合わせると手抜き感が出てしまうことも。
手を出しづらい明るいカラーは、少し深みがあるものを選ぶと意外に使いやすい。
明るいカラーは持つだけでぱっと華やぐので、ひとつは持っておきたいアイテム。
毎日使うバッグでも、ちょっとしたこだわりがあるだけで気持ちがふわっと上がります。
バッグ選びの基準は人それぞれ。
自分だけのこだわりを詰め込んだバッグを持って、お出かけを楽しみましょう!